虹色フォーカスannex

皆さんにイエスキリストの祝福がありますように♪ 恵みのゆえに、信仰によって☆

2021-01-01から1年間の記事一覧

I repaired the 「Fujica Compact35 1967s」and tried using it

◎ちょっと名古屋のハードオフへ寄ったらボッロボロの「フジカコンパクト35」がジャンクボックスの中に転がっていました… 個人的にこのフジカコンパクト35は結構好きで、もう2台持っているのにレストア&カスタムの為に買ってきてしまいました(笑) 状態は見…

「Petri C.C. auto 55mm F1.8」chot bunkai chot sakurei

◎以前、ブツ撮りだけで終わった「Petri C.C. auto 55mm F1.8」ですが、僅かに汚れがあったので分解して屋外での作例を載せてみました。 しかしある場所で作業は難航、その理由は下記に記しています あと個人的なペトリのマウント固定方法もちょっと紹介して…

「Petri 55mm F2」整備と「Petri C.C. auto 55mm F1.8」ブツ撮りテスト

◎今回は落下品ジャンクでヘリコイド不動の「Petri 1:2 f=55mm」を整備して「Petri Automatic 1:2 f=55mm」と簡単な比較、そして「Petri C.C. auto 55mm F1.8」でブツ撮り(フィギュア撮影)テストになります。 このレンズに関していろいろ調べてみましたが、ち…

PENTAX-110 「18mm F2.8」をミラーレスで使ってみました②

◎PENTAX-110 の交換レンズ「18mm F2.8」をニコンのミラーレス「ニコン1 V1」で使ってみました「其の弐」になります。これは以前の記事の作例だけを変えた手抜き記事になりますorz それは…【その昔、たまたま行ったリサイクルショップで半額セールをやってお…

ペンタックス「SMC PENTAX-F ZOOM 1:3.5-4.5 35-70mm MACRO」de撮影

◎いつかどこかのリサイクルショップのジャンクコーナーで買ったペンタックス「SMC PENTAX-F ZOOM 1:3.5-4.5 35-70mm MACRO」を使って撮った写真を載せているだけの簡単な記事になります^^; もちろんレンズはカビジャンクだったので、簡単に清掃して使いまし…

コダック「Kodak Pocket INSTAMATIC 20」のレンズで撮り鉄

◎とあるリサイクルショップのジャンクボックスに転がっていたコダックの「Kodak Pocket INSTAMATIC 20」が¥330だったので買ってきました。 このカメラがトリプレット構成のレンズを使っているのを知っていたので、気になったと言うのもあります^^ 早速帰っ…

「Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5」シリーズの比較と2代目作例など

◎今回はニコンの35-105mmシリーズの初代、2代目、3代目を飛ばして4代目の比較を簡単にし、2代目の作例を載せてみました。 初代は1983年に当時のカメラの標準ズームとしてマニュアルフォーカスの「Ai Zoom Nikkor 35-105mm F3.5-4.5S」。 2代目は初代の光学系…

引き伸ばしレンズ「FUJINAR-E 105mm f4.5」 with Canon EOS KISSx3

◎ハードオフのジャンクボックスにて発見。確か105mmを持っていなかったぁ~と思い、喜び勇んでその引き伸ばしレンズを手に取ってレンズ内を光で透かしてみたら…「あれっ… 結構曇ってる」(笑)このメッキ枠のFUJINAR-Eに関し、自分は高確率で曇り玉に巡り合い…

「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」

◎「AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II」… 小型軽量で手振れ補正も良く効き、2400万画素に対応した光学系の写りはとても良くて気に入っているレンズです… が!!! 次の画像のトラブルが起きやすいレンズでもあります(汗) ①ぶつけると簡単にこーなっちゃ…

「Soligor 400mm F6.3」バルサム切れ、「Zuiko 50mm F1.8」ネジ止め剤地獄など

◎今回は親父が脳梗塞で倒れた事もあり、手抜き記事です。 ハイorz やはり人間は歳には勝てないんでしょうね~~ 面倒をみてたらみるみる弱っていって、倒れていました(泣) でも泣き言を言っても始まらないので、頑張りつつお休み致します。 ☆ちょっと自分の…

ペンタックス「SMC PENTAX-M ZOOM 35-70mm F2.8-3.5」repair・example

◎今回はペンタックス「SMC PENTAX-M ZOOM 35-70mm F2.8-3.5」を軽く整備してテスト撮影した時の思い出?になります。 もうかれこれ3年前の出来事を引っ張り出してきました^^; 記憶が定かではありませんので、本文中に間違っている箇所もあるかと思いますので…

fd200mmf4 スーパースペクトラコーティング痛み!!

◎今回は多忙の為に別ブログからの抜粋記事になっています^^; こちらのブログは簡単な整備記録とメインブログで載せていない作例を載せています。 浜松にあるハードオフのジャンクコーナーに「キャノンFD200mmF4」が格安で転がっていたので、中を良く覗かずに…

TAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical (EF) 整備・テスト撮影

◎タムロンの「TAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical (EFマウント)」を簡単に整備してテスト撮影した時の記録になります。 元ネタの記事はコチラです。 yossyheim.com しかし一時はリサイクルショップのジャンクボックスの常連だったこのレンズも最近はあ…

Pentax「Super Multi-coated Takumar 150mm F4」分解・超音波洗浄

◎今回はとあるリサイクルショップのジャンク箱にカビジャンクで転がっていたPentax「Super Multi-coated Takumar 150mm F4」を買ってきて、分解し超音波洗浄してみた時の記録になります。 巷では、超音波洗浄器だとコーティングが剥げるのでお勧めできないと…

アグファ マチック4000ポケットセンサー (作例のみ未公開版)

◎今回は完全に手抜き記事になっています^^; メインブログから未編集&未公開の作例を集めて今回の記事にしています とある日、とても安くこの「アグファ マチック4000ポケットセンサー」が売っているのを発見しました… ちょっと珍しいし、デザインもなかなか…

今は幻となったあのカメラのカタログ

◎ゴソゴソと部屋を掃除していたらCP+で貰ってきた懐かしのカタログが出てきました。 その中に2016年に発表され、その後「画像処理用ICに不具合が見つかったとして発売を延期」し、2017年に「開発費の増加や市場減速に伴う販売想定数量の下落などを考慮した…

サン光機「SUN MACRO ZOOM 60-150mm 1:4 (マクロ60)」をカビジャンクのまま撮影…

◎水谷隼、伊藤美誠さん金メダル獲得おめでとうございます! 今回は1974年から発売されたサン光機のサンズームレンズシリーズの1つ「SUNMACRO ZOOM 60-150mm 1:4」をカビジャンクのまま「ペンタックスK-x」に取り付けて使ってみました^^; マルチコーティング…

Raindrops(梅雨明け前の雨粒) by Sigma 90mm F2.8 Macro

◎梅雨が明けてすっかり暑い日が続く様になりました そんに暑さを少しでも和らげる為に今回はマクロレンズで撮影した「Raindrops(梅雨明け前の雨粒) 」を載せています。 ①ヒメジオンの雨粒 ②by Sigma 90mm F2.8 Macro ③ヒメジオンの雨粒 ④サツキ ⑤名も知れぬ…

Nikon「AF-S DX Zoom-Nikkor 18-70mm f/3.5-4.5G IF-ED」Mold junk

◎There was a cheap mold junk at a thrift shop. Of course I bought it and went home, but it took some time and effort to repair the zoom lens. But when I assembled it, I was happy because the wonderful depiction came back again. An example …

Minolta 「Minoltina-P」&「NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8」

◎今回はちょっと前に簡単に整備したMinolta 「Minoltina-P」の様子で、ニコン「NIKKOR-Q Auto 135mm F2.8」は完全にオマケです。(;'∀') やった事はもうだいぶ忘れているので、適当にromして下さいorz ①Minolta 「Minoltina-P」の外装貼り直し エタノールを染…

「OLYMPUS 35RC」のレンズ「E.Zuiko 1:2.8 f=42mm」

◎とあるオークションでボロボロの「OLYMPUS 35RC」をゲットしたので、早速分解してちょっとだけ整備してみました。 でも分解し始めたらあまりにも状態が悪いのですっかりやる気を無くしました。(笑) とりあえずこのレンズをミラーレスカメラで使うと… な記事…

「SMC PENTAX-A ZOOM 35-70mm F3.5-4.5」で簡単にフイギュア撮影&ユニマウント

◎とあるドフ(ハードオ〇)にてカビジャンク¥500の「SMC PENTAX-A ZOOM 35-70mm F3.5-4.5」を分解・清掃して簡単にフイギュアを撮影してみました^^ 今回は分解清掃については時間の都合で載せていません^^; あとオマケでコムラ(三協光機)のマウントが交換でき…

切れたLEDランプを分解&ヤシカパートナーをちょっと修理

◎使う場所によっては、あっと言う間に切れてしまうLED電球… そんな原因を探すべく分解してみました。 しかしLED電球もいつの間にかアチラ製なら1個¥110になってしまいましたね^^; しかもなかなか切れない(壊れない)。 日本製は何をセールスポイントにするの…

1977製「argus 110 CAREFREE2 POCKET CAMERA」のレンズ(単玉)をミラーレスで!

◎とあるリサイクルショップのジャンク箱に、どこのリサイクルショップでも良くある110フィルムのポケットカメラが転がっていました。 お値段は110フィルムに因んで¥110。(笑) 「たまにはこうしたカメラのレンズで遊んでみるのもいいかなぁ~」、と思って買…

カビ玉「ZUIKO 135mmf3.5」とピントリングゴム劣化「Sigma zoom 28-50mmf2.8-3.5」

◎忙しいので過去に掲載した記事を修正加筆してお送り致しております^^; 今回は「OLYMPUS E.ZUIKO AUTO-T 135mm F3.5」の分解・清掃、そしてフィギュア撮影、「Sigma Zoom 28-50mm F2.8-3.5」のピントグリップゴム劣化の100均代替の記事になります。 ①「OLYMP…

ボロボロな「ZEISS IKON SUPER IKONTA 530/2」をレストア中

◎とあるリサイクルショップのジャンクボックスに朽ち果てたスプリングカメラが透明な袋に入って各¥500で3個転がっていました… 何故「袋」に入っているのかと言うと、あまりにボロボロで外装が崩れている為、お店を汚さない様に「袋」に入っていたんです(汗 …

カメラやレンズの修理や劣化についての独り言など

◎今まで分解・修理してきたジャンクのカメラ・レンズについての独り言集です。 光学機器のジャンクは何かしら大きな問題を抱えている事が多く、時に手に負えない事も多々あります。 時に誰もやらない様な事をするのが好きだったりしますが… そんな管理人の独…

¥330で買った「ヤシカ・エレクトロ35G」を磨いてみました☆

◎とあるリサイクルショップへ行ったら、今まで千円以上の価格を付けられていたカメラやレンズが全て¥330になっていました。 もちろん安物ジャンカー好きな自分はカメラとレンズを3点ほど購入! 今回はその中で汚かった「ヤシカ・エレクトロ35G」を奇麗に磨い…

Nikon 「EL-NIKKOR 150mm F5.6」のつもりが「EL Nikkor 50mm F2.8N」に…(汗)

◎Nikon 「EL-NIKKOR 150mm F5.6」は確か、かつて東京中野にあった老舗中古カメラ店「日東商事」で買った記憶があります。 日東商事は2018年頃に移転し、現在も中野区新井2丁目30−4IFOビル8階で営業しているみたいですね^^ www.nitto-camera.co.jp ①N…

Lomography「Fisheye2」のレンズを使おうと思ったら…

◎とあるリサイクルショップのジャンクボックスに魚眼レンズの付いたトイカメが転がっていました。 それは調べるとLomographyの「Fisheye2」という2011年9月に発売された比較的新しいカメラでした。 でも動かしてみると巻き上げもシャッターボタンも動かない…