虹色フォーカスannex

皆さんにイエスキリストの祝福がありますように♪ 恵みのゆえに、信仰によって☆

#映像機器

タムロン AF 28-105mm F/4-5.6 Aspherical IF (179D) EFマウント

◎今回はとあるリサイクルショップのジャンクコーナーにあったカビジャンク「タムロン AF 28-105mm F/4-5.6 Aspherical IF (179D) EFマウント」をちょっと分解整備して、ちょっと作例を載せた記事になっています。 28-80mmや80-200mmとかの廉価版ズームってジ…

「Canon EF 35-80mm 1:4-5.6 Ⅲ」 de 浜名湖佐久米駅

◎とあるリサイクルショップのジャンクボックスにあった27年前の廉価版ズームレンズを簡単に整備して使ってみた記事になります。 しかしこのレンズ、海外販売モデルとキャノンのホームページに書いてありますが、割と良く見かけるので、??と言う感じです ☆今…

アサヒペンタックス「Super-Multi-Coated TAKUMAR 50mm f1.4」を使ってみました

◎1971年頃に「PENTAX SP(SPOTMATIC)」と共に発売された「Super-Multi-Coated TAKUMAR 50mm f1.4」をちょっと整備してソニーα7での作例を載せた記事になっています。 しかし暑い日が続きますよね この前なんか、重いレンズを付けたカメラを持って玄関を開…

今まで一番過酷なレンズ修理だったフレキシブルケーブルの断線

◎レンズがオートフォーカスになってから用いられた配線に「フレキシブルケーブル」と言うペーパータイプの配線があるのですが、これが原因で故障するレンズがどのメーカーも多発しています 特にキットレンズと呼ばれるレンズは設計に無理があるのか、断線し…

タムロン「TAMRON 70-210mm F3.8-4 (46A) 」アダプトールⅡ

◎最近はリサイクルショップで単焦点レンズをあまり見かけなくなり、あっても高価になってしまったような気がします。 そんな訳で今回もオールドズームレンズの激安ジャンクカビレンズを整備して使ってみました(笑) これはとあるリサイクルショップのジャンク…

サン光機のOEM「SOLIGOR C/D ZOOM-MACRO 35-140mm f3.8-5.3」は油分が回りやすい

◎今回はとあるリサイクルショップのジャンクボックスに転がっていたサン光機のOEMレンズである「SOLIGOR C/D ZOOM-MACRO 35-140mm f3.8-5.3」を救出してきました。 状態はズームリングが伸縮方向にガタガタ、レンズはカビだらけで絞りは動かず、外観の汚れは…

タムロン 35-70mmF3.5 (17A) 前期型をちょっと整備

◎今回は本館の記事用に前期型と後期型の違いを調べるために買ってきた前期型のタムロン35-70mmF3.5 (17A)です^^; 前期型はフォーカスリングゴムの模様が細かく、製造番号3×××××番台、後期型がフォーカスリングゴムの模様が大きくて5×××××番台でした。 もちろ…

「FD50mm F1.4 S.S.C. (I)」を簡単に整備、コーティングについて

◎今回は1973年3月に発売された「FD50mm F1.4 S.S.C. (I)」を簡単に整備し、ミラーレスカメラでの作例を載せてみました。 あとnewFDではあまり出会った事がありませんが、FDレンズは後玉のコーティングがやられている個体が多く、その影響について記事の最後…

「Canon S-lens 100mm F3.5 type3」はFL100mmと同じクモリ玉に悩む

◎1960年に発売された「Canon S-lens 100mm F3.5 type3」はSレンズとして三代目で、1953年に発売された初代「Serenar 100mm F3.5 typeI」、1958年に発売された「CANON 100mm F3.5 II」と同じ光学系を引き継いでいます。 そのままその光学系は「FL100mm F3.5」…

トリプレットな3枚玉のマウンテンロッコール 135mmF4

◎3枚玉のトリプレット構成の中望遠レンズと言えば「NIKKOR 10.5cm F/4 マウンテンニッコール」が名玉として知られていますが、今回はそんな高価な玉を買えない我らがボンビーの味方「Minolta マウンテンロッコール 135mmF4」(本当の名称は「MINOLTA ROKKOR-T…

「Petri 55mm F2」整備と「Petri C.C. auto 55mm F1.8」ブツ撮りテスト

◎今回は落下品ジャンクでヘリコイド不動の「Petri 1:2 f=55mm」を整備して「Petri Automatic 1:2 f=55mm」と簡単な比較、そして「Petri C.C. auto 55mm F1.8」でブツ撮り(フィギュア撮影)テストになります。 このレンズに関していろいろ調べてみましたが、ち…

コダック「Kodak Pocket INSTAMATIC 20」のレンズで撮り鉄

◎とあるリサイクルショップのジャンクボックスに転がっていたコダックの「Kodak Pocket INSTAMATIC 20」が¥330だったので買ってきました。 このカメラがトリプレット構成のレンズを使っているのを知っていたので、気になったと言うのもあります^^ 早速帰っ…

引き伸ばしレンズ「FUJINAR-E 105mm f4.5」 with Canon EOS KISSx3

◎ハードオフのジャンクボックスにて発見。確か105mmを持っていなかったぁ~と思い、喜び勇んでその引き伸ばしレンズを手に取ってレンズ内を光で透かしてみたら…「あれっ… 結構曇ってる」(笑)このメッキ枠のFUJINAR-Eに関し、自分は高確率で曇り玉に巡り合い…

「Soligor 400mm F6.3」バルサム切れ、「Zuiko 50mm F1.8」ネジ止め剤地獄など

◎今回は親父が脳梗塞で倒れた事もあり、手抜き記事です。 ハイorz やはり人間は歳には勝てないんでしょうね~~ 面倒をみてたらみるみる弱っていって、倒れていました(泣) でも泣き言を言っても始まらないので、頑張りつつお休み致します。 ☆ちょっと自分の…

ペンタックス「SMC PENTAX-M ZOOM 35-70mm F2.8-3.5」repair・example

◎今回はペンタックス「SMC PENTAX-M ZOOM 35-70mm F2.8-3.5」を軽く整備してテスト撮影した時の思い出?になります。 もうかれこれ3年前の出来事を引っ張り出してきました^^; 記憶が定かではありませんので、本文中に間違っている箇所もあるかと思いますので…

fd200mmf4 スーパースペクトラコーティング痛み!!

◎今回は多忙の為に別ブログからの抜粋記事になっています^^; こちらのブログは簡単な整備記録とメインブログで載せていない作例を載せています。 浜松にあるハードオフのジャンクコーナーに「キャノンFD200mmF4」が格安で転がっていたので、中を良く覗かずに…

TAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical (EF) 整備・テスト撮影

◎タムロンの「TAMRON AF 28-80mm F/3.5-5.6 Aspherical (EFマウント)」を簡単に整備してテスト撮影した時の記録になります。 元ネタの記事はコチラです。 yossyheim.com しかし一時はリサイクルショップのジャンクボックスの常連だったこのレンズも最近はあ…

サン光機「SUN MACRO ZOOM 60-150mm 1:4 (マクロ60)」をカビジャンクのまま撮影…

◎水谷隼、伊藤美誠さん金メダル獲得おめでとうございます! 今回は1974年から発売されたサン光機のサンズームレンズシリーズの1つ「SUNMACRO ZOOM 60-150mm 1:4」をカビジャンクのまま「ペンタックスK-x」に取り付けて使ってみました^^; マルチコーティング…

Raindrops(梅雨明け前の雨粒) by Sigma 90mm F2.8 Macro

◎梅雨が明けてすっかり暑い日が続く様になりました そんに暑さを少しでも和らげる為に今回はマクロレンズで撮影した「Raindrops(梅雨明け前の雨粒) 」を載せています。 ①ヒメジオンの雨粒 ②by Sigma 90mm F2.8 Macro ③ヒメジオンの雨粒 ④サツキ ⑤名も知れぬ…

「OLYMPUS 35RC」のレンズ「E.Zuiko 1:2.8 f=42mm」

◎とあるオークションでボロボロの「OLYMPUS 35RC」をゲットしたので、早速分解してちょっとだけ整備してみました。 でも分解し始めたらあまりにも状態が悪いのですっかりやる気を無くしました。(笑) とりあえずこのレンズをミラーレスカメラで使うと… な記事…

「SMC PENTAX-A ZOOM 35-70mm F3.5-4.5」で簡単にフイギュア撮影&ユニマウント

◎とあるドフ(ハードオ〇)にてカビジャンク¥500の「SMC PENTAX-A ZOOM 35-70mm F3.5-4.5」を分解・清掃して簡単にフイギュアを撮影してみました^^ 今回は分解清掃については時間の都合で載せていません^^; あとオマケでコムラ(三協光機)のマウントが交換でき…

1977製「argus 110 CAREFREE2 POCKET CAMERA」のレンズ(単玉)をミラーレスで!

◎とあるリサイクルショップのジャンク箱に、どこのリサイクルショップでも良くある110フィルムのポケットカメラが転がっていました。 お値段は110フィルムに因んで¥110。(笑) 「たまにはこうしたカメラのレンズで遊んでみるのもいいかなぁ~」、と思って買…

カビ玉「ZUIKO 135mmf3.5」とピントリングゴム劣化「Sigma zoom 28-50mmf2.8-3.5」

◎忙しいので過去に掲載した記事を修正加筆してお送り致しております^^; 今回は「OLYMPUS E.ZUIKO AUTO-T 135mm F3.5」の分解・清掃、そしてフィギュア撮影、「Sigma Zoom 28-50mm F2.8-3.5」のピントグリップゴム劣化の100均代替の記事になります。 ①「OLYMP…

ボロボロな「ZEISS IKON SUPER IKONTA 530/2」をレストア中

◎とあるリサイクルショップのジャンクボックスに朽ち果てたスプリングカメラが透明な袋に入って各¥500で3個転がっていました… 何故「袋」に入っているのかと言うと、あまりにボロボロで外装が崩れている為、お店を汚さない様に「袋」に入っていたんです(汗 …

カメラやレンズの修理や劣化についての独り言など

◎今まで分解・修理してきたジャンクのカメラ・レンズについての独り言集です。 光学機器のジャンクは何かしら大きな問題を抱えている事が多く、時に手に負えない事も多々あります。 時に誰もやらない様な事をするのが好きだったりしますが… そんな管理人の独…

Nikon 「EL-NIKKOR 150mm F5.6」のつもりが「EL Nikkor 50mm F2.8N」に…(汗)

◎Nikon 「EL-NIKKOR 150mm F5.6」は確か、かつて東京中野にあった老舗中古カメラ店「日東商事」で買った記憶があります。 日東商事は2018年頃に移転し、現在も中野区新井2丁目30−4IFOビル8階で営業しているみたいですね^^ www.nitto-camera.co.jp ①N…

「CHINON LENS 35mm f3.5」(CHINON 35FA SUPER AD)チノンレンズをミラーレスで使ってみました!

◎以前の記事で「とあるリサイクルショップのジャンクボックスにチノン「CHINON 35FA SUPER AD」が激安で転がっていたので分解修理しようと買ってきたのですが、電池の液漏れが内部に深く浸食していて修理不可能と判断してレンズのみ取り出す事にしました」の…

チノン「CHINON 35FA SUPER AD」を分解修理しようと思ったけど… (遠い目)

◎とあるリサイクルショップのジャンクボックスにチノン「CHINON 35FA SUPER AD」が激安で転がっていたので、分解修理しようと買ってきたのですが… 続きは本編をご覧ください ①チノン「CHINON 35FA SUPER AD」 1983年発売 価格¥43.800 カメラ仕様: 35 mm EE …

キャノネット・Jr・QL17(初期モデル)やHEXANON 57mm F1.4の整備画像(ただそれだけ)

◎ちょっと忙しい日が続いているものですから、過去に軽く整備したキャノネット・キャノネットJr・キャノネットQL17(初期モデル)やコニカ HEXANON 57mm F1.4の整備画像を載せてうんちく言う記事にしています^^; しかしコロナウイルスの猛威が続いていますよね…

「キヤノンデミEE28」のレンズ「SH 28mm F2.8」は4群5枚?

◎リサイクルショップのジャンク棚に¥330の「キャノンデミEE28」が置いてあったので、レンズをミラーレスに付けて遊ぼうと買ってきました^^ そしてファインダーの清掃や割れたファインダー前面ガラスをカットし、レンズを取り外して分解・清掃してみたら… レ…